弁護士紹介
尾崎 雅俊(おざき まざとし) | パートナー
- 出身校
- 大阪府立天王寺高等学校
京都大学法学部
- 弁護士登録
- 昭和57年(大阪弁護士会)
- 経歴等
-
- 大阪弁護士会副会長(平成19年度)
- 大阪弁護士会 常議員会議長(令和5年度)
- 公益社団法人民間総合調停センター理事
- 財務省 第9入札等監視委員会委員長
- 独立行政法人造幣局 契約監視委員会委員長
- 独立行政法人日本万国博覧会記念機構 契約監視委員会委員長
- 独立行政法人評価委員会委員(造幣局分科会会長代理)
- 独立行政法人造幣局の業務実績評価に関する有識者会合委員
- 公益財団法人日弁連法務研究財団 法科大学院認証評価事業 評価委員会委員
- 大阪地方労働審議会委員
- 大阪府建設工事紛争審査会委員(会長代理)
- 主な取扱分野
- 企業法務、株主総会、コンプライアンスその他会社法関係、人事・労務、労災、
個別労働紛争その他労働関係、各種契約、不動産、建築・設計その他民事・商事関係、
離婚・遺言・相続その他家事関係、特許・商標・著作権その他知的財産法関係、
倒産・民事再生その他倒産法関係、裁判外紛争解決手続(ADR)関係等
- 著書・論文
-
- 「知的財産契約の実務 理論と書式(意匠・商標・著作編)」(共同編著)商事法務
- 「仮差押え 仮処分・仮登記を命ずる処分」(【新訂】貸出管理回収手続双書)(分担執筆)きんざい
- 「会社法大系I」(分担執筆) 青林書院
- 「企業買収の実務と法理」(分担執筆) (社)商事法務研究会
- 「注解判例民法 物権法」(分担執筆) 青林書院
- 「注解判例民法 債権法Ⅰ」(分担執筆) 青林書院
- 「注解判例民法 債権法Ⅱ」(分担執筆) 青林書院
- 「実践 担保のとり方・活かし方」(分担執筆) (社)民事法情報センター
- 「人材派遣業法Q&A」納税月報第39巻第9号(通巻第465号) (財)納税協会連合会